いいことアルカも食と健康

2023年10月 1日

とっておきレシピ~痛風~

23521038_s (1).jpg

関節に強い痛みを引き起こす痛風。その原因は血液中で増え過ぎて結晶化した尿酸です。今回紹介するレシピは、尿酸値を低下させる効果のある"食物繊維"と尿酸の結晶化を防ぐ"アルカリ性の食品"をたっぷり使用したレシピです。

 

 

1. 常備菜にも♪簡単酢ごぼう

gobou (1).jpeg

2. 材料

ごぼう 80g(1/2本)
少量
★酢 大さじ1
★砂糖 大さじ1
★すりごま 小さじ2
★塩 ひとつまみ

【アレルギー表示:なし】

※特定原材料8品目を材料として使用していませんが、特定原材料28品目及びそれらを含む調味料等につきましては各原材料表示欄を参照ください。

 

エネルギー 炭水化物 たんぱく質 脂質 食塩相当量
58kcal 10.7g 1.2g 1.7g 0.2g

3. 作り方

  1. 包丁の刃で皮を削ぎ取ったごぼうを5センチほどの長さに切る。すりこ木で叩いて軽く砕いてから食べやすい大きさに割り、水にさらしておく。
  2. 沸騰したお湯に酢を少量入れ、水から上げたごぼうを10~12分茹でる。
  3. ★を混ぜ合わせ、茹で上がった2を入れて和える。

 

4. 栄養のポイント

26797859_s (1).jpg

食物繊維の代名詞ごぼうアルカリ性食品のを組み合わせたレシピです。ごぼうは歯ごたえのある野菜なので噛む回数が増え、食べ過ぎ防止にも効果があります。比較的日持ちが良いので常備菜としてもオススメです♪

 

 

5. 野菜たっぷり!食べるもずくスープ

mozuku (1).jpeg

6. 材料

もずく 50g
白菜 80g(大1枚)
玉ねぎ 50g
人参 15g
400ml
中華スープの素 小さじ1
料理酒 小さじ1

エネルギー 炭水化物 たんぱく質 脂質 食塩相当量
22kcal 5.0g 0.8g 0.1g 0.7g

 

 

【アレルギー表示:なし】

※特定原材料8品目を材料として使用していませんが、特定原材料28品目及びそれらを含む調味料等につきましては各原材料表示欄を参照ください。

 

7. 作り方

  1. 鍋に水、細切りにした白菜、人参、薄切りにした玉ねぎ、中華スープの素、料理酒を入れて火にかける。
  2. 野菜が柔らかくなったら、洗って水切りをしたもずくを入れ、ひと煮立ちさせる。

8. 栄養のポイント

24383085_s (1).jpg

食物繊維を含む野菜をたっぷり摂るためには、具沢山のスープにして食べる方法がオススメです。今回はシャキシャキ、つるんっとした食感が特徴のアルカリ性食品もずくを入れました。もずくは高尿酸血症のほか、糖尿病や動脈硬化、高血圧を予防する効果もあり生活習慣病予防の強い味方です!

 
 
トップに戻る