いいことアルカも食と健康

2025年10月15日

東北の隠れた逸品・仙台麩の魅力!

916D0F00-F359-45F2-8967-E0F5800CB602_L0_001-2025_8_17 16_01_44.jpg

関西圏ではあまり馴染みのない仙台麩。普段味噌汁などで見かけるふんわり軽い麩とは違う、肉にも負けない満足感のある仙台麩の魅力をご紹介します!

  

1. 仙台麩(あぶら麩)って?

 

仙台麩(あぶら麩)とは、宮城県北部、特に登米地方に伝わる油で揚げた麩のこと。香ばしく、独特の風味と口当たり、ボリュームがあるのが特徴です。常温で保存が利くので、非常食としての活用を促す声もあります。

主原料は"小麦グルテン"。植物性ながらもたんぱく質が豊富で大注目の食材です!

仙台麩(1食約15gあたり)
エネルギー 85 kcal
たんぱく質 3.7 g
脂質 5.5 g
炭水化物 5.3 g

  

2. 旨味染み出す卵とじ

IMG_7986.jpg 【材料】
仙台麩 1袋
玉ねぎ 1/2個
2個
三つ葉orねぎ 適量
顆粒だし 小さじ1/2
砂糖 小さじ4
大さじ1
しょうゆ 大さじ1
150cc
 
【作り方】
  1. 仙台麩は1.5cm幅に切り、ぬるま湯に20分程つけて戻す。
  2. 玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。
  3. 鍋に調味料と玉ねぎ、硬く絞った仙台麩を入れて煮詰め、最後に卵でとじる。

 

  

★ご飯に乗せて丼ぶりにしてもGOOD!宮城県登米市では"油麩丼"として親しまれるB級グルメだそうで、肉を食べられない人のためにカツ丼や親子丼の代わりとして提供されたのが始まりだとか。ぜひ現地でも食べてみたいですね♪

 

3. もっちりフレンチトースト

1E43E87B-6B41-4AC7-AC87-DABEA8EDEE16_L0_001-2025_9_15 15_27_03.jpg

【材料】
仙台麩 25g
牛乳 100mL
1個
砂糖 大さじ1
バター 20g
はちみつ お好みで
粉砂糖 お好みで
 
【作り方】
  1. 仙台麩は2cm幅の輪切りにし、ぬるま湯に浸して20分程度もどす。
  2. ボウルで卵と砂糖を混ぜ合わせ、牛乳を加えてフレンチ液を作る。
  3. 仙台麩を硬く絞り、フレンチ液に浸す。
  4. フライパンにバターを溶かし、中火でお麩を焼く。
  5. 中まで火が通り、両面に焼色が付いたら皿に盛り付ける。
  6. お好みではちみつや粉砂糖などをかけて完成!

 

  

★パンで作るのとはまた違ったもっちり食感に!朝食やおやつにおすすめです♪

 

4. アルカ管理栄養士おすすめ

IMG_7974.jpg

今回使用したのは「山形屋商店」の仙台麩。スライスタイプも販売されています。切る手間が省けて楽ちん!

油で揚げているので、脂質やカロリーはやや高め。食べ過ぎには注意です!

 

 

__________________________

_________________

__________

コラム:SA

レシピ:アルカキッチンチーム

トップに戻る